企業不動産活用コンサルティング(CRE戦略支援)

不動産が企業経営を変える?

企業戦略に基づいて、不動産の最適な活用法をご提案します。拠点統合や遊休地の利活用など、企業や経営者様が保有する不動産活用(オフィス・店舗・倉庫等)に加え、収益不動産を活用した資産運用・承継対策を通じて、企業価値の最大化を目指します。
不動産を活用し、収益性向上・節税・資産形成という3ポイントを抑えた企業戦略を設計します。

こういう企業・オーナー経営者様のための支援です

・拠点統合や遊休地の活用など、本業用不動産の再設計を検討したい
・オフィス/店舗/倉庫などの見直しや、収益不動産の運用や承継対策に興味がある
・「収益性×節税×資産形成」の3軸で不動産活用を設計したい
・本業で手一杯なので、不動産関係の検討や実行を任せられる経営幹部がほしい

経営者に嬉しい3つのポイント

1. 節税と財務改善

  • 法人所有による減価償却で利益の繰り延べ効果
  • 承継プランや福利厚生(組織作り)と連動した資産運用
  • 相続対策としての不動産移転、法人化を設計

2. 安定した収益源の確保

  • 自社事業とは別に収益の軸を持つことで、景気変動リスクを分散可能
  • 中古物件を活用した高利回り運用
  • リノベーションや管理改善による収益性の向上

3. 中長期の資産形成と承継

  • 次世代承継を見据えた資産全体における不動産割合設計
  • 融資を活用したレバレッジ投資による資産形成

フジタ財託のCRE戦略サービス内容

  • CRE戦略立案(本業用不動産+収益不動産の最適化)
  • 不動産ポートフォリオ診断(収益性・税効果・承継リスク分析)
  • シナリオ比較(保有/売却/賃貸/再開発)
  • 法人所有、個人所有のメリット比較
  • 売却、取得、法人移管の実行支援(PMおよび条件精査)

支援開始から90日後に目指す姿

・法人、個人を横断した不動産ポートフォリオ(収益、税効果、承継リスクまで網羅)完成!
保有/売却/賃貸/再開発の各シナリオや、10年CF表とともに、CRE戦略方針書を提示!
・実行ロードマップが確定し、売却・取得・法人移管の実務に着手!

価格目安と成果物例

価格目安
 ・初期ポートフォリオ診断+CRE戦略立案:30万円〜
 ・月次支援(経営者向け顧問):月3万円〜
 ・実行支援(売却・取得・法人移管PM):成功報酬/実費別

※上記コンサルティングに付随する不動産取引に関しては、手数料割引サービスがございます。

成果物例
 ・不動産ポートフォリオレポート(法人・個人別の資産状況)
 ・キャッシュフロー比較表(10年シナリオ:保有/売却/法人移管)
 ・CRE戦略方針書(節税・収益・承継の視点から提案)
 ・実行ロードマップ(誰が・いつ・何を実行するか明記)

対応エリア:埼玉県内及び東京都23区内

自社保有物件におけるビル経営のノウハウをもとに、法人財務・節税・承継を見据えたCRE戦略を立案いたします。地域の人口動態や需要を踏まえて、収益不動産を活用できるよう実行支援いたします。