スポットCXO

CXOとは、“Chief × Officer”の略称で、COO(最高執行責任者)、CFO(最高財務責任者)など企業経営における特定領域の意思決定を担う幹部を指す言葉です。これは法律上の役職名ではなく、組織内での責任範囲や専門性を明確にする概念です。
スポットCXOサービスでは、中小ファミリービジネス企業の経営基盤を強化するために、COO/CMO機能を中心に、フジタ財託グループの経営幹部を短期的に導入できます。
経営状況の診断と改善提案を軸に、組織づくり・ブランド設計・リスク管理・業務改善まで実務レベルで伴走いたします。コンサルティングと異なり、自ら事業経営をしている立場から“机上ではない改善”を提供できることが最大の特徴です。
こういう企業様向けの支援です
- 後継者が育っておらず、経営体制が不安定だ
- 組織づくりや業務改善に着手したいが、社内にノウハウがない
- ブランド戦略や新規事業にリソースが割けていない
- 試算表をもとにした経営判断について、相談できるパートナーがいない
- 改善の必要性はわかっているが、誰も旗を振れておらず、停滞感を感じている
- 特に課題感はないが、第三者の経営者目線で経営診断をしてもらいたい
サポート内容
- 第三者の経営者による経営診断と改善提案(課題抽出/優先度付け)
- 組織設計と人材育成の提言(後継者や幹部候補と共に実行)
- 業務改善の伴走(業務フローや外注先の見直し・タスク管理・利益改善)
- ブランド設計/マーケティング活動の支援(事業価値整理・発信基盤構築)
- リスク管理体制の強化(法令順守・内部統制の仕組みづくり)
価格目安と成果物例
価格目安
・初期経営診断および報告書作成(2か月~):30万円~
・月次支援:月10万円〜(定例MTG+タスク進捗確認+一部実務請負)
・プロジェクト型:個別見積(新規事業立ち上げ、ブランド刷新などテーマ・期間に応じて)
成果物例
・経営分析レポートおよびキャッシュフロー表(不動産/金融の概要/負債)
・改善リストとロードマップ(効果×優先度。誰が・いつ・何をやるかを明確化)
・業務改善による利益創出レポート(改善効果の数値化)
・新組織図、役割分担表
・マーケティング戦略策定およびタスク一覧(ポジション・ターゲット・メッセージ)
対応エリア:埼玉県内及び東京都23区内
