資産診断・活用支援

資産の地図を作る

資産の棚卸しを行い、収益性・安全性・将来性の観点で課題を抽出します。

「資産ポートフォリオ」を作成し、家族や経営者が意思決定しやすい形に可視化。改善策や承継の道筋まで具体的に提示します。

こういう一族・オーナーのための支援です

・不動産と金融資産を一つの地図で把握できていない
・売る、貸す、建てる、法人化などの比較がなく、場当たり的な判断になりがち
・家族内で同じ指標(収益性・安全性・将来性)を見て話し合いたい
・将来の承継を見据えて、今やるべき最適解を知りたい
・まずは資産(ROA)診断とポートフォリオづくりから始めたい

資産(ROA)診断・ポートフォリオの作成で「見える化」

最適な提案をするにあたって、不動産資産+金融資産それぞれの収益性や評価額を横断して整理し、資産・負債を総合的に見える化します。それをもとにリスク・収益性・活用法・キャッシュフローをレポートにまとめ、資産の総合管理をサポートします。

特に、所有不動産については、現地調査や役所調査を通じて、最新の不動産関連資料を整理できるため、評価や現状を一覧しながら、大まかな相続税額などを把握できます。

メリット
 ・ROA診断によって、大まかな相続税額を把握することができる。
 ・物件調査によって、所有不動産の関連資料をまとめることができる。
 ・所有不動産の評価や現状を一覧で把握できる。

支援開始から90日後に目指す姿

・不動産+金融の横断ポートフォリオが完成し、家族の共通認識ができる!
・物件ごとの収益性、リスク、CFが可視化され、相続税額の大枠を把握!
・改善タスクと優先順位が決まり、承継の道筋まで見える化!

財産や事業の運用改善

主に、我々が得意とする不動産資産や事業アセットについての精査を行い、資産全体のパフォーマンスを高めるご提案を行います。資産分析の結果をもとに、収益性・安全性・将来性の観点から改善策を提示します。特に不動産に特化したプランナーによる資産設計・比較・条件精査を得意としています。

・空室対策、賃料/条件見直し、修繕計画の最適化
・相続税、所得税、法人税最適化の基本検討
・法人移管の検討
・税金対策や不動産売却、再投資、活用戦略の検討
・借入条件の見直し、リファイナンス可否の検証

実行支援

不動産の売却・購入・賃貸・修繕交渉などを実務PMとして伴走します。
保険や金融商品については、我々の経験に基づいて、ご家族にとって有用かどうかのセカンドオピニオンを提供します。

価格目安と成果物例

価格目安
・ROA診断およびポートフォリオ作成(2〜3週間):3物件15万円~(+1物件ごとに3万円)
・月次顧問:月5万円~
・実行PM(売却・購入・賃貸・修繕など):成功報酬/実費別

成果物例
・資産分析(ROA)レポート(不動産/金融の概要/負債)
・提案に付随するキャッシュフロー比較表
・改善提案リストとロードマップ(効果×優先度)

対応エリア:埼玉県内及び東京都23区内